TOPICS
トピックス

2025.10.26 コラム

【お取り扱い店紹介① あろまの森様(山形県高畠町)】

10月も下旬となり、山形は朝晩は肌寒くなり、冬がもう間近にきているのを感じます。あの暑かった夏が随分前のことのようです。

 

さて、今月のコラムでは、山形県のアロマショップを紹介したいと思います。今回ご紹介するのは高畠町にある「あろまの森」さんです。

 

あろまの森さんは二階建ての素敵な一軒家のお店です。ご自宅兼用ではなく、1階がアロマショップ、2階はサロンとなっています。

 

サロンでは、アロマトリートメントやハワイアンロミロミから水素セラピーまで、多様なニーズに対応した施術を行っております。

 

代表の近野マキさんは、いつも元気でニコニコ、とっても親切で素敵な方。オープンに色々なことをお話してくださるので、こちらも元気がもらえます。あろまの森のお客様は、お店の商品はもちろんのこと、半分以上はマキさんに会いにいらっしゃってるのではないでしょうか。

山形では「アロマ」というものが、ほとんど知られていなかった時にアロマを学ばれて、(当時は秋田や東京まで学びに行かれていたそうです!)山形のアロマの基礎を築いた中のお一人です。JAA日本アロマコーディネーター協会の認定校にもなっているので、アロマの勉強をしたい!という方にもピッタリです。

 

あろまの森さんの素敵な店内でもRose Cheekの商品を一部販売いただいております。

あろまの森さんのお客様の特長は、皆さんローズウォーターを沢山使っていただいていることです。年に二度程、ローズウォーターの特別販売会やワークショップを開催させていただいておりますが、皆様たくさん買っていただけます笑。量り売りを実施したときには一日で数リットルがあっという間に無くなるんです!

マキさんご自身でもラベンダーの栽培などもされており、定期的に蒸留会なども開催されていますので、気になる方はご参加してみてください。

男性のお客様もいらっしゃるぐらい入りやすいお店ですので、県内の方はもちろんのこと、ご旅行で山形にいらっしゃった方も、ぜひお気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?? あなたもマキさんのファンになるかも!?

 
一覧へ
トップページへ戻る

プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記

copyright©【ローズチーク】山形県村山市 Rose Cheek All Rights Reserved.